お知らせ
七尾未来アワードに参加してきました!

七尾商工会議所の「七尾の未来構想委員会」が主催する七尾未来アワードに参加してきました。3分の発表でしたが、なんとか言いたいことは言えたんじゃないかと思います。結果、”会場共感賞”をいただきました!ありがとうございます。応 […]

続きを読む
A型「LABO」
大地主神社の清掃作業にいってきました!

来月はでか山です!七尾の街中にいくと、組み立て中のでか山を見ることができます。 昨年から大地主神社の草むしり等を当センターで請け負っており、今年度も行ってきました。砂利のところに生えた草を手でむしったり、草が長いところは […]

続きを読む
A型「LABO」
A型を利用したい方を募集します!

新年度が始まりました、皆さんはいかがお過ごしでしょうか😀A型Laboを開所して半年経ちました。登録も10人になり、支援者と一緒にみんなで頑張って働いています。 A型Laboでは、あと2名程度募集をしています。Laboで働 […]

続きを読む
B型「なにかとワーク」
ワイン用のブドウの木の定植をしました

昨年定植したブドウの木ですが、半分弱が育ちましたが、半分強はうまくいきませんでした。そこでブドウ先生の村山さんに来てもらい、今年度あらためて70本弱のワイン用のブドウの木を新たに植えました。赤ワイン用のものです。 みんな […]

続きを読む
B型「なにかとワーク」
3月8日、なにかとワークは午後から職員研修のためお休みです。

就労継続支援(B型)「なにかとワーク」を利用されている皆様にお知らせです。 3月8日は職員の研修会のため、午後からのお仕事はお休みです。なお、午前中はいつも通り作業をやっています!昼食もでます!送迎も迎えも送りもあります […]

続きを読む
B型「なにかとワーク」
コラボしたエコバックが販売!

昨年、株式会社Gloveの高崎さんが中能登町の古民家に来られました。「エコバックを作るのに協力してくれないか?」と声をかけてくださり、エコバックの袋詰めを行いました!(きれいに折りたたんで、袋に入れました!) それが販売 […]

続きを読む
相談「なんでも」
つなぐ会花園さんに見学に行ってきました

相談支援事業所なんでもは今年度から、相談支援事業所つばささんとともに中能登町とともにひきこもりの支援事業を行っています。主に窓口相談や積極的な訪問をしておりますが、その支援の中でゆっくりすごせる居場所も必要だなと感じ始め […]

続きを読む
B型「なにかとワーク」
ななおのケーブルテレビ「ニコニコちゃんねる」に‥

寒い日ですね、なかなか事務所が温まらず凍えております。 さて、先月開催された七尾市障害者週間事業「こころのバリアフリー作品展」の模様が、16日から七尾市ケーブルテレビに放送されています。(七尾市ケーブルテレビ「ニコニコち […]

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます、本年も皆様よろしくお願いします。1月4日本日より事業を開始しました。今年1年、当法人がかかわる方たちとともに、七尾市中能登町を盛り上げていきたいと思います!今日から職員一同フルスロットルで […]

続きを読む
お知らせ
1年の感謝を込めて/年末年始のお休み

寒い日が続きます、皆様いかがお過ごしでしょうか。当法人が運営するLABO、なにかとワーク、なんでもは本日が仕事納めです。今年も皆様のご協力がありここまで来ることができました。ありがとうございます。 年末年始のお休みは、1 […]

続きを読む